◆2020年度 新卒採用情報◆
採用職種 1.営業 2.生産技術 3.生産管理 4.開発・設計 5.技術サービス(東京)
初任給 |
大学院卒以上 211,500円 |
採用人数 | 若干名 |
諸手当 | 通勤手当、皆勤手当、残業手当、資格手当等 ※東京で現地採用された方には、地域手当20,000円を支給 |
定年制度 |
有 (満60歳) ※定年後の再雇用制度あり 65歳 |
退職金制度 |
有 (満3年以上勤務時) |
昇給 |
年1回(4月) |
賞与 |
年2回(7月、12月) |
勤務地 |
岡山県岡山市、愛知県新城市、東京都港区、大阪府大阪市 ※岡山県及び愛知県勤務の方はマイカー通勤可、東京及び大阪勤務は不可です |
勤務時間 |
岡山・愛知 08:00~17:00 (休憩60分) 東京・大阪 09:00~18:00 (休憩60分) |
休日休暇 | 土、日、他会社休業日(年間休日数110日) ※一部、土曜、祝日出勤有り/年間カレンダー運用 有給休暇取得推奨日あり ※入社6ヶ月経過後より |
必要な資格等 | 普通運転免許(AT限定可) |
待遇・福利厚生 ・社内制度 |
雇用保険、健康保険、厚生年金、厚生年金基金、労災保険 社内旅行(3年に1回)、海外旅行(3年に1回)、他レクリエーション等 保養所(蒜山、小豆島) 社宅、社員表彰制度(勤続10年・20年・30年) |
選考方法 |
・ 適性検査(2種類) ・ 作文(400字程度) ・ 代表者および人事担当者による個別面接 ※選考でご来社いただくのは1回のみ(所要時間3時間程度)です |
試用期間 |
試用期間 有(最長2ヶ月) ※労働条件に変更はありません。 |
採用実績 (2019/02/01時点)
企業全体の情報※()内、高校生 | ||||
前年度 | 2年度前 | 3年度前 | ||
直近3事業年度の新卒者等の採用者数 | 4人(2) | 5人(5) | 6人(2) | |
直近3事業年度の新卒者等の離職者数 | 1人(0) | 0人(0) | 2人(0) | |
直近3事業年度の新卒者等の採用者数(男性) | 3人(1) | 5人(5) | 6人(2) | |
直近3事業年度の新卒者等の採用者数(女性) | 1人(1) | 0人(0) | 0人(0) | |
平均継続勤務年数 | 14.6年 | |||
従業員の平均年齢 | 39.1歳 |
研修の有無及びその内容 | 有 | 新入社員研修、新入社員フォローアップ研修、管理職研修、他社工場見学 等 | ||
自己啓発支援の有無及びその内容 | 有 | 業務に必要な資格取得についての費用全額負担、自己啓発に関する資格手当の支給 | ||
メンター制度の有無 | 無 | |||
キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容 | 有 | 入社半年後、入社1年後等の節目に、人事担当者による個人面談実施 | ||
社内検定等の制度の有無及びその内容 | 無 |
企業全体の情報 | ||
前事業年度の月平均所定外労働時間 | 28.8時間 | |
前事業年度の有給休暇の平均取得日数 | 8.8日 | |
前事業年度の育児休業取得者/出産者数 | 女性 1人/1人 | 男性 0人/2人 |
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合 | 役員 0% | 管理職 0% |
お申し込み・会社説明会はこちらからエントリー
お問い合わせは 総務部人事課まで
〒700-0985 岡山県岡山市北区厚生町2-14-21
TEL.086-224-6331
FAX.086-224-6335
E-mail. recruit@yuasakk.co.jp
新卒採用活動について
日程 | 内容 |
02月27日(水)13:00~16:00 本社工場 |
1dayインターンシップ 内容:会社概要説明・工場見学、取締役および先輩社員との座談会 参加対象:大学・大学院に在学中の方 申込方法:リクナビ2020インターンシップ (上記リクナビバナーからエントリーできます) ※02月20日(水)15:00まで事前にエントリーをお願いします |
03月08日(金)13:00~17:00 ※学生受付12:00~ ジップアリーナ岡山(岡山県総合グラウンド内) |
大学コンソーシアム岡山 岡山県合同企業説明会 ※ユアサグループのブースへお越しください |
03月26日(火)13:30~16:30 岡山コンベンションセンター 3Fコンベンションホール |
フレッシャーズフェアOKAYAMA2020 ※ユアサ工機ブースへお越しください |